Life について紹介します!

AT&TからSpectrum Mobile乗り換えで月14ドル
Spectrum Mobile(スペクトラムモバイル)月$14/GBです!ステイホーム中の方はこれで充分ですよ。Unlimitedでも$45なのでアメリカの大手携帯会社の中ではかなりお得な方です。AT&Tから乗り換えて実際の請求額は半額以下になりました。

アメリカ生活 買って良かった長寿家電 手放せない(日系ブランド有)
アメリカ生活で欠かせない炊飯器から、モップ付きロボット掃除機など使ってみて良かった長寿な家電だけご紹介します。スマホケースやラップトップスタンド等便利グッズも!

【世界一周希望者必見】NY市内で50ケ国以上の人種と出会える事実
コスパの良い世界一周旅行(気分)を味わえるニューヨーク市。世界一周旅行に行かず市内で50カ国以上の人種に出会えます。それぞれの言語も伝わるけど英語で通じ合える。各国のスーパーやレストランを一気見できます。

【2020年版】アメリカのOnlineで買える常備乾物8選!
在米者向けの必要な、お米、スパゲティー、小麦粉など購入できるサイトを2つに限定してご紹介します。常備していると安心!週末お作り置きに大活躍!

【比較レビュー】Blue Apron vs Hello Fresh
両方利用してみて気づいた比較レビュー。頼む前に知っておくべき違いや、「次頼むなら絶対こっち」という理由を詳しく説明します。

コスパ神!アメリカのスーパー【ALDIアルディ】マニア称賛の食材
Costcoの会員を辞めて正解!コスパ最強アメリカの大人気スーパー【ALDI】の食材はどれもで一般家庭では待ってましたの価格帯です。日本人も嬉しい食材、ビーガンやOrganic商品も豊富です。

【未経験者必見】Fresh Directで買うべきオススメ商品
新鮮な生鮮食品や日用品が多数揃う「Fresh Direct」。この記事ではFresh Directの最新おすすめ商品を一挙大公開!カテゴリー別に詳しくご紹介していきます。野菜、果物、鮮魚、ベーカリーなど気になる売れ筋アイテムをチェックしてみてくださいね。

【SDGs意識!】リピーター続々ゴミ袋 どうせ買うならこれ!
環境問題意識の高い方へ、土に解けるゴミ袋についてご紹介します。SDGsを意識した生活を心がけてみませんか?地球に少しでも優しいゴミ袋を見つけたので紹介させていただきます。マイバックを使うならプラスチック製ポリ袋も減らしたいですね。